終売となった駅弁の記録 ~鉄宿別館~

既に販売が終了してしまった駅弁の記録を残します

幸村戦べんとう

幸村戦べんとう(上田駅小諸駅)・・・野戦をイメージした見事な駅弁(終売)

※製造元が2016年12月末で廃業したのに伴い、販売終了となりました。

 

北陸新幹線上田駅。改札を出て、コンコースを下りた1階の土産物売り場の一角に、駅弁が売られています。売られているのは小諸駅前のひしや弁当店さんが調製する駅弁です。

下記が、その土産物売り場の入口です。大きな駅弁ののぼりが飾られています。駅弁ファンとしては大変嬉しいです。

 

f:id:tetsuyado:20190715121625g:plain

 

真田家の甲冑と共に飾られている、幸村戦べんとうと真田御膳。実に良い感じです。

 

f:id:tetsuyado:20190715121745g:plain

 

真田御膳と異なり、幸村戦べんとうは駅弁の掛け紙を収集する事もできます。私は蒐集

癖はありませんが、掛け紙を集める人にとっても嬉しい駅弁です。

 

f:id:tetsuyado:20190715121852g:plain

 

今回は、上田城に行って真田丸大河ドラマ館を見物してきた直後だったので、この駅弁を見つけた時は狂喜乱舞しました・笑。真田丸の大ファンでして。掛け紙に書かれている通り、真田一族の戦いに思いを馳せつつ、堪能させていただきました。

信州ブランド・山の産地が満載の駅弁

さて、幸村戦べんとうを開封してみます。信州ブランドのこだわり弁当という記載がありますよね。信州黄金シャモとか、千曲川サーモンが入っているようです。千曲川サーモンはろくもん洋食コースのランチの前菜にも出てきました。地元が積極的に売り出しているんですね。

 

 

f:id:tetsuyado:20190715122101g:plain

 

改めて写真でじっくり見てみると、本当に山国の雰囲気がよく出ています。真田御膳と同様、全て信州の山の幸で作られている駅弁です。真ん中にドーンと配置されているおにぎりが、戦の際のお弁当を連想させます。

 

この駅弁には、お品書きとかお弁当としての由来が記された紙切れが入っているので、とても親切です。野戦をイメージした弁当なんですね。イメージ通りです。

 

f:id:tetsuyado:20190715122139g:plain

 

おにぎりは、山菜栗おこわおにぎり、きのこおにぎり、しそ入りおにぎりです。笹に巻かれていたりするので、野趣が溢れて素晴らしいです。(箸で頂きましたが)

 

f:id:tetsuyado:20190715122206g:plain

 

信州ポークとエリンギの信州味噌風味です。ししとうを添えて。実に美味かった。

 

f:id:tetsuyado:20190715122236g:plain

 

信州地鶏黄金シャモの醤油麹焼きです。絶品。

 

f:id:tetsuyado:20190715122306g:plain

 

同じく信州地鶏黄金シャモの照り焼きと、千曲川サーモンの塩焼きです。ご飯に合う合う。ちなみにご飯は飯山産コシヒカリで、どういう意味か分かりませんが幻の米と言われているらしいです。

 

f:id:tetsuyado:20190715122335g:plain

 

真田御膳と両方味わってみると、どちらが上なのか全く甲乙つけがたい駅弁ですね。信州・上田に訪問の折には、ぜひ味わっておきたい駅弁と言えます。


(2016年7月19日、上田駅で購入。1200円)